スポーツ談話室【Sports Lounge】

日本のスポーツを応援📣(フィギュアスケート多め…)

【なでしこジャパン】「驚異的なパフォーマンスで席巻した‼︎」AFC最優秀選手に清家選手が選出♪韓国とのTMで代表合宿も終了!

 

日本時間10月29日、韓国・ソウルで行なわれたAFC年間表彰式において、なでしこジャパンから清家貴子選手が女子最優秀選手に選出。この日まで行なわれていた代表合宿も、韓国代表とのトレーニングマッチで終了し、選手たちからも嬉しい報告が寄せられています。

 

 

この日行なわれたAFC年間表彰式には、日本からは年間最優秀協会賞の最上級・プラチナムJFA、男子の年間最優秀監督にパリ五輪でU-23日本代表を指揮した大岩剛監督、審判特別賞に波多野祐一さん、そして女子年間最優秀選手賞には清家選手が選出されました。

www.the-afc.com

 

清家選手は、澤穂希さん、原菜摘子さん、宮間あやさん、熊谷紗希選手に次ぐ日本選手として5人目の受賞となっており、AFCは公式サイトで「目覚ましい活躍を見せた清家貴子は、最も栄誉あるAFC女子年間最優秀選手に選ばれた!」との見出しから始まる記事を投稿。

 

22試合で20ゴール・10アシストという驚異的な活躍でWEリーグを席巻し、リーグ2連覇に貢献した浦和レッズレディースでの貢献や、日本代表としてのW杯でのベスト8入り、そしてパリ五輪出場権獲得に欠かすことのできなかった選手として、最優秀選手に相応しいことを熱弁。

 

残念ながらなでしこジャパンの合宿がこの日までとなっており、表彰式に参加できなかった清家選手の代わりにJFA会長・宮本恒靖氏が代理で受賞し、オーストラリアのコートニー・ヴァイン選手と韓国のキム・ヘリ選手を抑えて輝いた栄誉に、清家選手はビデオメッセージで…

 

「このような名誉ある賞をいただき大変嬉しく思います。

クラブと代表チームのために、そしてアジアサッカーの価値を高めるためにこれからもベストを尽くしていきます!」

 

と語ると、AFCからはイングランドの名門クラブでの活躍・成長にも期待が寄せられていました。

 

 

また同日、サッカー界で最も権威ある個人賞であるバロンドールの表彰式も行なわれ、日本勢としてマンチェスター・シティの長谷川唯選手が最終候補に残っていましたが、残念ながら受賞ならず…。それでもそれだけ注目を集め、世界でも輝きを放ち続けているなでしこたち。

 

そんな世界で活躍する選手たちが集結し、2年後のアジアカップや3年後のW杯、そして4年後の五輪に向け、新たに始動していたなでしこジャパンの合宿もこの日が最終日。26日に4-0で快勝した韓国とのトレーニングマッチも行なわれ、充実の内容となったことでしょう。

 

韓国の大韓サッカー協会からも情報は漏れていませんが、この合宿に参加していた遠藤優選手がこの日誕生日ということで、なでしこ公式SNSや遠藤選手のSNSからは、そのトレーニングマッチの後であろうユニフォームのなでしこメンバーの素敵な笑顔が映されていました。

 

また10月末時点で決まっていない新監督についても、どうやらこれまでU-20代表を率いてきた狩野倫久監督の持ち上がりではなく、海外から名監督と呼ばれる大物監督の採用との見通しが高まっているようです。

 

youtu.be