フィギュアスケートGPシリーズ第5戦のフィンランディア杯でも、鍵山優真選手や吉田陽菜選手の優勝など、日本勢が躍動しメダルラッシュ&GPファイナル進出が続々決定。この日本勢の活躍に、ISUや海外メディアなどからも称賛の声が寄せられています。
日本時間11月16日夜からの男子FSでは、SP4位通過の山本草太選手が9番滑走に登場。冒頭の3回転ループを華麗に着氷させるも、続く4回転サルコウでのお手つきや中盤のトリプルアクセルでの転倒があり、249.91点と点数が伸ばせませんでしたが、4位となっていました。
Sota Yamamoto 🇯🇵 167.48 / 249.91
— Golden Skate (@goldenskate) 2024年11月16日
“It is very important now for me to prepare foe Nationals and do well there. Of course my goal is to qualify for Worlds but I will put all my focus on Nationals now.”#FinlandiaTrophy #GPFigure pic.twitter.com/NXa8xBElml
続く2位通過の友野一希選手も、まだ股関節の痛みがあるのか中盤からジャンプでミスが…。それでも滑らかなスケーティングとその世界観を存分に披露する豊かな表現で魅せ、総合238.41点でフィニッシュすると、ケガによる練習不足を嘆くコメントを残していました。
Kazuki Tomono 🇯🇵 147.63 / 238.41
— Golden Skate (@goldenskate) 2024年11月16日
“I started my performance strongly but after that it wasn’t too good. This is all a matter of practice, I really need to practice more, because of my injury I was held back but now I will practice hard preparing for Nationals.”
On Sota watching… pic.twitter.com/DBCuVstJ79
そして鍵山選手もこの日は珍しくジャンプが不調…。冒頭から4回転が2回転になると、続く4回転サルコウもステップアウトとなるなど連戦の疲れが出てしまいましたが、それでも2位に約4点差の総合263.09で逃げ切り、NHK杯に続きGP大会連覇でファイナル行きを決めました。
Yuma Kagiyama secures his ticket for the #GPFinal in Grenoble 🙌⛸️ #FigureSkating pic.twitter.com/FUJO14kdAZ
— ISU Figure Skating (@ISU_Figure) 2024年11月16日
続いて行なわれた女子FSでは、6位通過の三原舞依選手が全力の演技を披露。まだジャンプの調子は戻ってきていないようですが、ステップやスピンは全てレベル4とその実力の高さを存分に披露すると、総合174.74点で8位となるも、応援してくれた方々に感謝していました。
Mai Mihara 🇯🇵 115.18 / 174.74
— Golden Skate (@goldenskate) 2024年11月16日
“I love Finland so much and the audience was so great and supportive. Unfortunately I couldn’t show my best today. I want to train harder to do better at Nationals.”
She loves Moomins (the plushie) and has already a good collection at home and is… pic.twitter.com/kkZVGA4zFq
そしてこの日圧巻だったのが4位通過となっていた松生理乃選手。前戦同様FSでの追い上げが半端なく、終盤の3回転サルコウが2回転になり、さらにタイムオーバーがなければ優勝か?という神演技を披露し、総合199.20点を叩き出し、一気に2位まで大躍進しました。
The women’s medal in Finland:
— Golden Skate (@goldenskate) 2024年11月16日
🥇 Hana Yoshida 🇯🇵 131.59 / 199.46
🥈 Rino Matsuike 🇯🇵 134.38 / 199.20
🥉 Lara Naki Gutmann 🇮🇹 131.43 / PB 198.49 #FinlandiaTrophy #GPFigure pic.twitter.com/TewJaR0x3n
そして落ち着きを払っていたのが首位通過の吉田選手。冒頭のトリプルアクセルで転倒があるも、その後は一つ一つのジャンプを丁寧にこなし、ステップやスピンは全てレベル4で揃えると、総合199.46点でスケカナの3位に続く表彰台となり、ファイナル行きを決めました。
Hana Yoshida spins her way to her second #GPFigure title and claims her ticket to the Final! 🎉⛸️✨ #FigureSkating pic.twitter.com/0e9SCGIA7D
— ISU Figure Skating (@ISU_Figure) 2024年11月16日
そして17日夜に行なわれたペアFSでは、若きペアのゆなすみが大躍進。NHK杯からの急遽出場となりながらもSPから1日空いたことがよかったのか、前戦以上のパフォーマンスを発揮しFSだけなら3位となる総合171.80点の6位と順位を上げ、笑顔で大会を終えていました。
Yuna Nagaoka / Sumitada Moriguchi 🇯🇵 PB 120.05 / 171.80
— Golden Skate (@goldenskate) 2024年11月17日
Sumitada: “We are happy today. The program wasn’t perfect but it was better than the SP and the Free Skate at NHK. 120 points in the Free Skate is very good. Now the goal is to combine the SP from NHK and the FS from… pic.twitter.com/r7zK9OslrO
このミスがありながらもしっかり結果を残した日本勢に、ISUからはSPに続き「素晴らしいパフォーマンスだ!」、「力強くファイナル進出を決めた!」などのコメント投稿が相次ぐと、海外メディアや識者などからも日本勢の躍動に続々称賛の声が寄せられていました。
Yuma Kagiyama dominates the Men's event at Finlandia Trophy 2024, claiming gold and punching his ticket to the Grand Prix Final! 🥇 With style and precision, Kevin Aymoz takes silver, securing his second podium finish of the season and his spot in the Final! 🥈 Daniel Grassl… pic.twitter.com/5Xnlgrpij0
— ISU Figure Skating (@ISU_Figure) 2024年11月16日
Hana Yoshida shines at Finlandia Trophy 2024, claiming gold and securing her ticket to the Grand Prix Final! 🥇 Rino Matsuike delivers a stunning performance, earning the silver medal! 🥈 Lara Naki Gutmann earns with her first-ever Grand Prix medal, taking bronze in an… pic.twitter.com/jVoMDctwoL
— ISU Figure Skating (@ISU_Figure) 2024年11月16日
各カテゴリーの表彰式では、鍵山選手、吉田選手、松生選手がメダルを胸に笑顔を見せてくれていましたが、海外メディアによるインタビューではGPファイナルや全日本選手権に向けての調整も語られていました。