スポーツ談話室【Sports Lounge】

日本のスポーツを応援📣(フィギュアスケート多め…)

【SUD Ladies Cup 2024 VSコロンビア】「我々は難敵である日本との対戦に備えて…」ヤングなでしこは現着!対するコロンビアは…⁉︎

 

日本時間5月28日に開幕していたSUD Ladies Cup 2024。前回大会チャンピオンで、今大会に参加するU-20女子日本代表・ヤングなでしこは、30日のコロンビアとの初戦を前にフランス入りを報告してくれていたのですが、対するコロンビアも対戦に備えているようです。

 

 

 

8月末から開幕するU-20女子W杯の前哨戦ともされる今大会。日本代表のヤングなでしこたちは、前回大会のチャンピオンとしてグループAに属し、30日にコロンビア代表と、そして6月1日にはメキシコ代表とグループステージを闘い、4日の決勝戦を目指すこととなります。

 

日本の初戦を前に、29日お昼過ぎにJFA公式SNSから「5月27日にSUD Ladies Cup 2024の開催地フランス・アヴィニョンに到着!グループステージではFIFA U-20女子W杯2024に出場するコロンビア、メキシコとの対戦となります。到着から間もない中での初戦を迎えますがチーム全体で良い準備を進めています!」との報告があると、そこには到着間もないであろう選手たちが、狩野倫久監督のもと早速ボールに触り、ダッシュなど負荷強めのトレーニングに励む画像も添付されており、サポーターの方々からは期待の声も寄せられています。

 

 

そんな日本の初戦の相手であるコロンビアは…というと、コロンビアサッカー協会公式SNSに選手たちが手を天に掲げ、ピッチに寝そべる姿が…。天気がいいのでお昼寝でもしているのかと思いきや、「我々は日本との対戦に備えているのだ…」とのコメントが…。

 

 

実は、日本よりもひと足さきの28日にメキシコとの初戦を終えていたコロンビア。その試合は1-1となっており、グループステージの勝敗によって、4日の決勝・3位決定戦・5位6位決定戦という順位決定戦に臨むためPK戦の末、4-2でコロンビアが勝利していたのです。

 

その試合直後ということもあり、投稿には「次の日本との決闘に焦点を当てて、チームは試合に十分出場した選手と、出場なしまたは45分未満での出場の選手との2つに分けて調整をしている」疲労回復優先か、トレーニング優先かで分けていることを語っていました。

fcf.com.co

 

また、コロンビア地元紙である「El Espectador」は、「コロンビアU-20女子代表、回復して日本戦に備える」との見出しで記事を投稿しており、その中で「カルロス・パニアグア監督率いるチームは、フランスで3日間を過ごした後、メキシコにPK戦の末勝利を収めた。続いて29日には難敵である日本との対戦を控えている。日本との試合は、エキサイティングで緊張感のあるゲームになることが約束されており、両チームとも決勝進出のために勝利を目指す!」と書き綴っており、日本に勝利することで決勝に進出できるとまとめていました。

www.elespectador.com

 

大会公式サイトやSNS、そしてコロンビアサッカー協会からは、前戦の様子やグループBでの様子なども報じられており、優勝候補の一角とされている日本の初戦は大きな注目を集めているようです。

 

youtu.be