羽生結弦さんが綴った物語と大切なプログラムをもとに、羽生さんの半生とこれからを氷上で表現したアイスストーリー・GIFT。東京ドームという規格外の会場で開催されたこの公演を、1周年となる2月26日に羽生さんをはじめ、ファンやスタッフの方々が祝福しています。
このGIFTでは、羽生さんの圧倒的表現力とそのスケールの大きさ、そして何より羽生さんからの優しさに包まれた愛を受け取った世界中の方々。ファンの方々のみならず、親交の深い著名人の方々や公演に携わった方々からも絶賛の声が次々と寄せられ続けていました。
そんな素敵な羽生さんのGIFT公演について、2月7日にはCSテレ朝チャンネルから「GIFT at Tokyo Domeをテレ朝チャンネル2でTV初放送!」と告知されており、ファンの方々は1周年を祝ってくれることや、TV初放送となることで録画できることに歓喜していました。
【ch2】きょう午後5時~「Yuzuru Hanyu ICE STORY 2023 “GIFT” at Tokyo Dome」TV初放送❄️スケーター史上初の単独東京ドーム公演⛸35,000人の大観衆を魅了した演目を是非TVの前で✨ #羽生結弦 #MIKIKO https://t.co/jJ010xsSDK pic.twitter.com/gMHTEixkAk
— CSテレ朝チャンネル (@tvasahi_cs) 2024年2月25日
26日は朝からファンの方々から、
「ちょうど1年前のオープニングの興奮は今でも忘れられません!」
などといった1周年を祝福するコメントがSNSに続々と寄せられており、夕方17時からの放送を前に夕食の準備などを済ませたり、仕事を切り上げる計画をする方々の姿が…。
そんな中お昼過ぎに、この公演の音楽監督を担当した武部聡志さんから「今日1年前と同日同時刻にGIFTが初TVオンエアです!それに伴い僕が贈った楽曲GIFTのミュージック・ビデオ、羽生くんからのコメント動画をお届けします!」との嬉しいお知らせがSNSに投稿。
今日1年前と同日同時刻に「GIFT」が初TVオンエアです⛸
— 武部聡志-TAKEBE SATOSHI- (@takebesatoshi) 2024年2月26日
それに伴い僕が贈った楽曲「GIFT」のミュージック・ビデオ、羽生くんからのコメント動画をお届けします!!
是非ご覧下さい。そして1年前の興奮、感動を一緒に思い出してくださいね!!#羽生結弦#GIFThttps://t.co/dhxtlKGNl1
この武部さんからの嬉しい投稿に、ファンの方々からは
「武部さんいつも羽生くんを温かく包んで下さりありがとうございます❤︎」
「大切な記念日に演奏動画と共に羽生さんからのメッセージまで…」
と記念日を祝福してくれることに感謝の声が寄せられていました。
そしてさらに、
「本当に大切で特別な公演です。
東京ドームだからこそのスケールと演出とスケートをぜひ!」
となんと羽生さん自らもコメントが…。
自身の公式SNSにおいて、放送してくれるCSテレ朝チャンネルの投稿を引用し、ファンの方々に届けてくれていました。
本当に大切で特別な公演です。
— 羽生結弦official_Staff 公式 (@YUZURUofficial_) 2024年2月26日
東京ドームだからこそのスケールと演出とスケートをぜひ!❄️⛸️🎁
羽生結弦#武部聡志 #東京フィルハーモニー交響楽団#MIKIKO#ELEVENPLAY#Rhizomatiks #GIFT_tokyodome https://t.co/wdGLwjr758
これにはファンの方々からも
「大切で特別な公演GIFTはもちろん観ます❤︎
羽生くんからもお知らせありがとうございます♪」
「私たちファンに大切なプレゼント、そして帰る場所をくれて本当にありがとう❤︎」
といった歓喜の声が続々と寄せられていました。
1年前の当時は羽生神殿が建立され、そのスケーター史上前代未聞のショーに、日本のみならず、海外のSNSでトレンド入りするほど世界中から注目を集めた今公演。ライブビューイングが行なわれた台湾などからも、称賛の声が続々と寄せられるほどとなっていました。
そんな大切な記念日となるこの日、ちょうど1年後の同じタイミングである2月26日17時からは、テレ朝チャンネル2でTV初放送となるのを前に、ファンの方々は再度録画のチェックをされているようです。